2016年12月の記事一覧

河原和音「先生!」が映画化!俺物語の原作者、顏や結婚などwikiプロフィール

1992017年秋に公開される、
生田斗真さん・広瀬すずさんが主演する映画、

【先生!】

この作品の原作が漫画、
ということですが、

描かれているのは、

河原和音先生!

河原和音先生と言えば、
やはり最近では、

【俺物語!!】のヒットで、
原作者としてのイメージもありますが、

一方で、
実は海野つなみ先生と同様、
活動歴の長い、
漫画家の先生でもあり、

先生の代表作のひとつ、
【青空エール】も、
実写映画化になっているという、
人気漫画家のおひとりでもありますね!

どんな漫画家なのでしょうか?

【先生!】実写映画化を記念して?

チェックしてみましょう♪

(主な内容)

  • 河原和音、プロフィール
    河原和音は結婚してるの?
  • 河原和音原作の【俺物語!!】とは?
  • 河原和音【先生!】ってどんな作品?

「河原和音「先生!」が映画化!俺物語の原作者、顏や結婚などwikiプロフィール」の続きを読む »

2016年12月31日(土)|女性漫画家, 集英社

海野つなみ・逃げ恥ドラマ原作者の顔や本名、結婚などプロフィールや病気で入院って?新作も気になる

2016年にヒットしたドラマ、
といえば、

TBS系列で放送された、
新垣結衣さん主演のドラマ
【逃げるは恥だが役に立つ】
(逃げ恥)

筆者・・・
実はドラマを見てなかったんですが(汗)、

最終話の平均視聴率が、
関東地区でなんと!

20.8%を記録!

TBS火曜日のドラマ枠において、
歴代最高を記録したそうです。

またエンディングで、
ドラマのキャストが踊る、
「恋ダンス」も話題になりましたね。

 

 

さてこの【逃げ恥】、
実は原作が漫画ということですが、

漫画もドラマの影響を受けて、
今まで以上にヒットしているそうで、

2016年12月21日付け、
「music.jp」の【マンガランキング】では、

【逃げ恥】が2位となったとのこと!

ドラマで原作を知った、
という方が多いのでしょうね?

それだけ高い注目を集めた、
コチラの作品の作者、

海野つなみ先生!

どんな漫画家なのでしょうか?

チェックしてみましょう♪

(主な内容)

  • 海野つなみ プロフィール
    海野つなみ、顔は・・・NG?
    海野つなみは結婚してるの?
  • 海野つなみ、主な作品について
    ※追記※
    【逃げ恥】後の新作は?

 

「海野つなみ・逃げ恥ドラマ原作者の顔や本名、結婚などプロフィールや病気で入院って?新作も気になる」の続きを読む »

ページ: 1 2

2016年12月28日(水)|女性漫画家, 講談社

うすた京介、嫁は榊健滋!パチンコ批判とは?天才ギャグ漫画家のwikiプロフィール

「週刊少年ジャンプ」などをを中心に、
ギャグ漫画を描いており、

今もなお現役で活躍されている、

うすた京介先生!

その、
うすた京介先生がなんと!?

TVドラマにちょこっと出演される、
とのことで・・・

ネットニュースに載っていました♪

 

うすた京介先生が出演するドラマとは?

2016年12月25日深夜1時から放送される、
フジテレビ系の単発ドラマ、

【俺のセンセイ】!

エレファントカシマシのボーカル、
宮本浩次さんがドラマ初主演となっている、
コチラの作品に、

うすた京介先生は、
寿司屋の大将役でご出演されいるそうです!

これは注目ですねww

そしてこのニュースを見て、
うすた京介先生がどんな漫画家なのか?

とても気になりました^^

早速、
チェックしてみましょう♪

※この記事をUPした当時は、
うすた京介先生と榊健滋先生との間に第1子が誕生したということでしたが、
2018年7月3日に2人目の女の子が誕生したと、
嬉しいニュースが入ってきました!

おめでとうございます!!

(主な内容)

  • うすた京介 プロフィール
  • うすた京介の嫁は漫画家の榊健滋! (※追記あり)
  • うすた京介のパチンコ批判について

「うすた京介、嫁は榊健滋!パチンコ批判とは?天才ギャグ漫画家のwikiプロフィール」の続きを読む »

ページ: 1 2

2016年12月25日(日)|男性漫画家, 集英社

秋本治の年齢や娘、年収などwikiプロフィール!待望の新作発表でゴロウデラックスに登場

2016年9月。
単行本200巻にあたる話を掲載して、
ついに連載が終了してしまった、

【こち亀】こと、
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】!

週刊少年ジャンプを開くと、
必ず載っていた漫画が終わってしまい、
なんとも寂しい気分になりましたが・・・

とはいえ、
両さんの姿は今でもちょくちょく、
ジャンプ誌上に載っていることが多いので、
なんとなーくまた、
復活するのでは??
なんて考えたりしますねw

しかし!
ついに・・・待望の、
秋本先生の新作が発表されました!?

しかも全て、
女性が主人公!

どんな内容なのでしょうか?

それも含めて、

2016年12月22日放送の、
【ゴロウ・デラックス】で紹介された、
貴重な作品の映像とあわせて、

秋本治先生について、
チェックしてみましょう♪

(主な内容)

  • 秋本治 プロフィール
  • 秋本治、PNでクレーム?
  • 秋本治の年収やアトリエびーだまについて
  • 秋本治、待望の新作について

 

※追記※

2017年3月8日。
【こち亀】の功績が認められ、

文化庁が主催する、
「芸術選奨」のメディア芸術部門において、
「文部科学大臣賞」を受賞されました!!

その受賞の理由ですが、

こち亀が40年にわたり、
休載することなく連載され、
また単行本が200巻達成!
という功績が認められ、

文化アイテムとしての、
漫画の意義や価値を高め広げた、

と評されたことから、

今回の受賞となりました!

おめでとうございます!!

「秋本治の年齢や娘、年収などwikiプロフィール!待望の新作発表でゴロウデラックスに登場」の続きを読む »

2016年12月21日(水)|男性漫画家, 集英社

岩本ナオ、年齢などwikiプロフィール!このマンガがすごいオンナ編1位の金の国水の国ってどんな作品?

今旬の漫画はどんな作品なのか?

日本で1番有名な、
漫画ガイドブックといえば、

【このマンガがすごい!】

筆者も以前、
購入したことがありますが、

このガイドブックを参考に、
漫画を買っていましたね♪

漫画と一口にいっても、
1年間を通して、
数えきれない程の作品が出回っており、

今現在、
どの作品が面白いのか?

そして、
読者から支持されている作品は、
どんな作品なのか?など・・・

キッカケがないと、
どの作品から読めばいいのか?
分からないので、

こういったガイドブックがあると、
漫画探しの参考になりますよね^^

さて待望の、
【このマンガがすごい!2017】が、
2016年12月10日に発売されました!

このマンガがすごい! 2017

400人以上のマンガ好きが選んだという、
「今読むべきマンガ」

これをオトコ・オンナ別に、
ランキング形式に発表していますが・・・

気になる!?
今回オンナ編で1位となったのが、

【金の国 水の国】という作品!

多くの漫画ファンに現在支持され、
話題となっている漫画というので、
漫画好きとしては非常に気になりますっ☆

ところで今回オンナ編1位となった、
コチラの作品の作者である、
岩本ナオ先生。

他にどんな作品を描いているのでしょうか?

プロフィールなど、
チェックしてみましょう♪

(主な内容)

  • 岩本ナオ プロフィール
  • 岩本ナオの故郷・岡山県灘崎町はどんな場所?
  • 2017年オンナ編1位! 話題の漫画【金の国 水の国】について

※2017年12月緊急追記※
この記事では、
2016年に発表された「このマンガがすごい!2017年」で、
岩本ナオ先生がオンナ編で1位になったことをお話ししていますが。

「このマンガがすごい!2018」(2017年12月発表)でも、
岩本ナオ先生は2年連続でオンナ編で1位になりました。

これはスゴイ快挙ですね〜!

おめでとうございます^^

今回1位を獲得した作品、
【マロニエ王国の7人の騎士】については、
記事の最後の方にちょっとだけご紹介していますので、
良かったらご覧下さいね。
「岩本ナオ、年齢などwikiプロフィール!このマンガがすごいオンナ編1位の金の国水の国ってどんな作品?」の続きを読む »

ページ: 1 2

2016年12月12日(月)|女性漫画家, 小学館, 講談社

荒木飛呂彦ジョジョ作者はいつまでも若いが波紋使いの不老不死?年齢や結婚などwikiプロフィール

2016年に開催された、
【第45回ベストドレッサー賞】。

「学術・文化部門」にて受賞されたのが、

漫画【ジョジョの奇妙な冒険】でお馴染みの、
荒木飛呂彦先生!

この時56歳ということですが、

いつまでも変わらず、
イケメンで、
本当に若いですよね!?

その見た目から、
「不老不死?」
「吸血鬼??」

なんていう噂まで、
飛び出していますがww

そんな荒木飛呂彦先生って、
どんな漫画家なのでしょうか?

プロフィールなどについて、
チェックしてみましょう♪

(主な内容)

  • 荒木飛呂彦 プロフィール
  • 荒木飛呂彦、若さの秘訣は?
  • ジョジョついに実写映画化!その評価は?
    (映画の感想の追記あり)

「荒木飛呂彦ジョジョ作者はいつまでも若いが波紋使いの不老不死?年齢や結婚などwikiプロフィール」の続きを読む »

ページ: 1 2

2016年12月09日(金)|男性漫画家, 集英社

魔夜峰央・パタリロが舞台化!今現在も連載してるの?娘や息子、妻などwikiプロフィールや家族の趣味はバレエ?

大人気漫画【パタリロ!】が、
舞台化されたそうですが!?

筆者も昔はよく読んでいて、
単行本も持っていた、
【パタリロ!】。

実は未だに連載中の漫画、
なんですね!?

ずっと読んでいなかったので、
知りませんでしたww
(すみません・汗)

ところで、
【パタリロ!】を書いている作者、
魔夜峰央先生って、
どんな方なのでしょうか?

お名前の雰囲気や、
また漫画の内容から見て、

素顔があまり分からない方、
かと思いや!?

少し前にバラエティー番組に登場して、
意外な素顔が垣間見たことでも、
話題になったようですね!?

その時の内容を含めて、
どんな方なのか?

チェックしてみましょう♪

(主な内容)

  • 魔夜峰央 プロフィール
  • 魔夜峰央は愛妻家!?家族について
  • 魔夜峰央、バレエが趣味?

「魔夜峰央・パタリロが舞台化!今現在も連載してるの?娘や息子、妻などwikiプロフィールや家族の趣味はバレエ?」の続きを読む »

2016年12月04日(日)|男性漫画家, 白泉社

ランキング参加中☆


漫画・アニメ ブログランキングへ

【浦沢直樹の漫勉】に登場した
漫画家のまとめ記事はコチラ!浦沢直樹の漫勉が面白い!小室哲哉と関係がある?年収や結婚などwikiプロフィール

意外にもいるんです!漫画家夫婦

漫画家同志で結婚した夫婦のまとめ!

ジャンプの人気漫画が集結したCDが大人気!


CD/週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.1/オムニバス/ESCL-4955

復刻ジャンプの中身が気になるッ

週刊少年ジャンプ最大発行部数達成した時に掲載された漫画や作品は?「復刻少年ジャンプ」

お探しの漫画家は?

カテゴリー

  • web漫画
  • あの漫画家は今・・・
  • コンビ・ユニット漫画家
  • タレント漫画家
  • 主な出版社
    • スクウェア・エニックス
    • その他
    • ぶんか社
    • リイド社
    • 一迅社
    • 光文社
    • 双葉社
    • 宝島社
    • 小学館
    • 少年画報社
    • 徳間書店
    • 新潮社
    • 日本文芸社
    • 白泉社
    • 祥伝社
    • 秋田書店
    • 竹書房
    • 芳文社
    • 角川書店
    • 講談社
    • 集英社
  • 女性漫画家
  • 学年誌の漫画
  • 故人
  • 新聞掲載の漫画
  • 未分類
  • 浦沢直樹の漫勉
  • 漫画家ランキング
  • 男性漫画家

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  1. 漫画家どっとこむ☆
  2. 2016年12月の記事一覧

漫画家どっとこむ☆

【漫画家】まとめサイト 顔や年収、今現在どうしてる?などをチェック!
  • TOP
  • 漫画家ランキング
  • 運営者情報
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • RSS

免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

Copyright ©2019 漫画家どっとこむ☆ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ