漫画家どっとこむ☆
  • TOP
  • 漫画家ランキング
  • 運営者情報
  • お問い合せ
  • サイトマップ
漫画家どっとこむ☆
日本の文化を支える敬愛すべき漫画家先生の
顔や年収などをチェックしちゃいます♪
  • 漫画家ランキング
    好きな漫画家ランキング!【総合&10〜20代 編】
  • 女性漫画家
    漫画家同志で結婚した夫婦のまとめ!
  • 集英社
    週刊少年ジャンプ最大発行部数達成した時に掲載された漫画や...
  • 女性漫画家
    さくらももこ、本名や顏・年齢も気になる!
  • 女性漫画家
    サザエさん作者・長谷川町子の結婚・家族などプロフィール
  • 漫画家ランキング
    好きな漫画家ランキング!【30代・40代・50代以上 編...
  • 漫画家ランキング
    好きな漫画家ランキング!【総合&10〜20代 編】
  • 女性漫画家
    漫画家同志で結婚した夫婦のまとめ!
  • 集英社
    週刊少年ジャンプ最大発行部数達成した時に掲載された漫画や...
  • 女性漫画家
    さくらももこ、本名や顏・年齢も気になる!
  • 女性漫画家
    サザエさん作者・長谷川町子の結婚・家族などプロフィール
  • 漫画家ランキング
    好きな漫画家ランキング!【30代・40代・50代以上 編...
  • 漫画家ランキング
    好きな漫画家ランキング!【総合&10〜20代 編】
  • 女性漫画家
    漫画家同志で結婚した夫婦のまとめ!
  • 集英社
    週刊少年ジャンプ最大発行部数達成した時に掲載された漫画や...
  • 女性漫画家
    さくらももこ、本名や顏・年齢も気になる!
ホーム > 主な出版社 > 講談社 > 庄司陽子・生徒諸君の結末が気になる!病気して手術?宗教なども調査
女性漫画家

庄司陽子・生徒諸君の結末が気になる!病気して手術?宗教なども調査

besuko  2017-09-18 /  2019-03-04
スポンサーリンク

筆者が学生の頃、
【生徒諸君!】という漫画がとても人気があり、

アニメやTVドラマ、
そして当時大人気だったアイドル、
小泉今日子さん主演で映画にもなりましたが、

連載終了から長い年月を経て、
主人公・ナッキーが教師となって作品が再連載され、
そして今は最終章ということで現在も連載中なんです!

最初に【生徒諸君!】の作品が登場したのが、
1977年ということなので・・・

途中空白の十数年があるにしろ、
実に40年に渡って続いている作品であり、
主人公・ナッキーとともに、
自分も歳を重ねて言った気がします。

さてその【生徒諸君!】の作者である、
庄司陽子先生。

どんな先生なのでしょうか?

気になるキーワードも合わせて、
チェックしてみましょう♪

(主な内容)

  • 庄司陽子 プロフィール
  • 庄司陽子は病気で休載したことがある?
  • 庄司陽子、宗教って?
スポンサードリンク

庄司陽子 プロフィール


(出典:http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/syouji_y/より引用加工)

庄司陽子 プロフィール 
ペンネーム  庄司陽子
(しょうじ ようこ)
本名   ―
生年月日  1950年6月4日
血液型   ―
身長   ―
学歴  東京都立大森高等学校 卒業
出身  千葉県茂原市
デビュー作  海とルコックちゃん
(1968年「少女フレンド増刊」)
主な作品
  • Let’s豪徳寺!
    (1981-1987「月刊BE・LOVE」)
  • 夜叉
    (1991「BE・LOVEミステリー」)
  • アザミノーゼトライアングル
  • ペルソナ
  • 春・飛行
  • I’s
  • セイントアダムズ
  • 愛ひとつ晶子
  • 虹の航路
  • リセットアウト
  • 聖域 -サンクチュアリ-
  • G.I.D
    (2006「モーニング」)
  • 天下御免!
  • 恋愛専科
  • マジカル1to3
  • 女はみんなソレが好き
  • 適齢期
  • 文水嶺
  • パルス
  • 風を見る人
  • ヘ〜イ!キャシー
  • Come on 初恋
  • ラストショット
  • 甲子園の空にちかえ
  • なくなネンネちゃん
  • 泳げ!第5コース
  • マリオネット
  • ダーリン騎士団
  • ルシフェル
  • ルシフェル2
  • コルティジャーナ・オネスタ
  • マリア・テレジア
  • 襖家の人々
  • ぼくは浪人 童貞パパ
  • 男と女の曲がり角
  • 悲しみの骸
  • 神々の血塗られた手

 

【生徒諸君!】

  • 学生編・外伝
    (1977-1985「週刊少女フレンド」)
  • 教師編
    (2003-2011「BE・LOVE」)
  • 旅立ち編
    (2011-2019「BE・LOVE」)
 主なアシスタント  ソルボンヌK子
備考
  •  5人姉妹
  • 中2の時当時16歳でデビューした里中満智子先生を知り「漫画家って仕事になるのか」と思ったのが漫画家になるキッカケとなった

※2017年9月現在

デビューが1968年ということで、
実に50年近くもの長い間、
漫画家として活躍されている庄司陽子先生!

ウィキペディアなどを参考に、
作品を調べてみましたが、

長い漫画家生活の間、
多くの作品を描いています!

その中で代表作といえば、
やはり・・・【生徒諸君!】
ということになりますが、

この作品を描かれた時、
漫画家としてデビューして、
ちょうど10年だったそうで、

しかも!
病気で倒れた里中満智子先生のピンチヒッター、
ということで連載された作品だったとのこと。

そしてこの【生徒諸君!】は、
庄司陽子先生自身漫画家のプロとして、
仕事をしようと決意した時に描いた作品でもあると、
インタビューで語っておられました。

生徒諸君! (1) (講談社コミックスフレンド )

そうして、
ピンチヒッターで連載することになった【生徒諸君!】は、
第1回目から読者の反響が良かったことから、
長く連載されましたが、

実は当初は中学編で、
しかも10回で終わるはずだった、
そうですよ??

それが7年もの長い間連載され、
庄司陽子先生の代表作となりました。

年月とともに、
主人公たちもそれぞれ高校→大学と成長し、

最後は主人公・ナッキーが教師になり、
教師として生徒に向かって、
「生徒諸君!」と壇上で第一声を発するところで、
物語はいったん終了となったわけですが、

その後ナッキーが教師になってどうなるんだろう?
と・・・
とても気になっていました。

そしたら・・・まさか!
忘れた頃に?
この続編が描かれるなんて!?

続編【教師編】が始まった時は、
「待ってました!!」と、
大喜びしましたよ♪


生徒諸君! 教師編(1) (BE・LOVEコミックス)

そして教師になって、
問題児の多い中学校で教師として、
様々な問題に立ち向かい・・・

最初はみんな、
ナッキーに対して不信感だらけだった生徒たちが、
1人ずつ心を開いていくんですね。

特に最初は反発していた生徒が、
ナッキーにようやく心を開いて、
そして好きな男の子と想いが通じたのに・・・
病気でなくなってしまう女子生徒の話は、
とても印象に残っています。

また、
ずっと一緒にいた仲間で、
いつかはナッキーと結婚するだろうと思っていた、
岩崎君との関係も気になるところでしたが、

現在連載されている、
【旅立ち編】の冒頭では、
ナッキーがみんなに黙って外国に行く、
という展開から始まり、
そのことが岩崎君はなにも知らされていなかった、
ということで・・・

最終的にふたりは、
別れてしまうんです。

この展開には、
筆者も・・・「えー!?」
でしたねww

生徒諸君! 最終章・旅立ち(1) (BE・LOVEコミックス)

そうして外国に旅立ち、
日本に戻ってきて、
生まれ故郷で「自分の学園」を創るー

そんな中、
中学教師の時に出会った生徒、
「トビオ」と結婚・・・
というより「パートナー」として、
共に過ごすようになり、

ナッキーにもようやく、
平凡な幸せが・・・

と思ったら!?

また現在の展開では、
再び外国行くという話になっているのが、
現在(2017年9月)の最新の話でした。

一体この先どんな結末が待っているんでしょうか?

最後まで目が離せません。

 

さて、
50年もの間ずっと現役で漫画を描かれている、
庄司陽子先生ですが、

長い漫画家生活の間に、
連載をやむなく休んでしまったことがあったようです。

 

スポンサーリンク

 

庄司陽子は病気で休載したことがある?

庄司陽子先生を調べると、
「病気」そして「手術」とあるので、
とても心配になったので調べてみましたが、

まず、
「病気」したから「手術」した、
ということではないようで、

病気をされていた、
という話ではないようです。

病気のキーワードはおそらく、
庄司陽子先生の作品に出てくる、
キャラクターの病について、
だったのかなっていう気がします。

言われてみれば・・・
例えば【生徒諸君!】のナッキーの双子の姉、
「マール」。
難病で長く生きられないという設定なんですが、
なんの病気だったのか?
ファンなら何気に気になるところですよね・・・

では一体なぜ手術をされたのかというと、

「指の手術」で休載のお知らせ、

というのが2016年3月に発売された、
「BE・LOVE」誌上にて発表されました。

実はこの発表の3年前にも、
指の手術を受けていたそうなので、

原因などは分かりませんでしたが、
もしかしたら・・・
長く漫画を描き続けていたことで、
大事な指を痛めてしまったのではないか?
という気がします。

ちなみに現在は毎号、
【生徒諸君!】は掲載されていますので、
おそらく指は完治しているのかもしれませんね^^?

 

庄司陽子、宗教って?

最後に。
「宗教」というキーワードがあったので、
これもまた気になるところですよね・・・

一体これはどういうことなのか?
調べてみると、

これについては、
庄司陽子先生が・・・

ということではなく!

作品の中に「宗教」が絡んでいる作品のがある、
ということのようです。

そこでどんな作品があるのか?
調べてみたところ、

【悲しみの骸】
という作品があります。

悲しみの骸 1【電子書籍】[ 庄司陽子 ]

冒頭が試しで読めたので、
ちょっと拝見しましたが。

家が燃えて中に母や姉がいるのに、
それを見て「キレイ」と感じた主人公・・・

という部分だけでも、
とても怖いものを感じてしまいますが、

さらに中身を読み進めていくと、
天涯孤独の彼女にさらなる試練が!?

うーん・・・
続きが気になるww

これがどう宗教と絡んでいくのか?

【生徒諸君!】とはまた全く違うタイプの話。

じっくり読んでみたいと思います。

 

さて先ほど触れましたが、
【生徒諸君!】の最終章。

ナッキーが再び、
外国へ行ってしまうといった展開になりそうですが、

外国へ行った先の話がこのまま続くのでしょうか?

そして最愛のパートナー、
トビオとは一体どうなってしまうのか?

まだまだ毎号目が離せません!

今後の展開にも注目するのと同時に、
庄司陽子先生の他の作品も、
読んでみたいと思います。

BE LOVE 女性漫画家 少女フレンド 庄司陽子 生徒諸君!
スポンサーリンク
関連記事
  • 女性漫画家

    池野恋の顏や結婚が気になる!今現在の作品やときめきトゥナイトはまだ続いているの?

    2017-07-12 besuko
    漫画家どっとこむ☆
  • 宝島社

    永井豪天才漫画家の今現在、年齢は?妻などプロフィールや作品、手塚治虫との関係は?

    2019-02-18 besuko
    漫画家どっとこむ☆
  • 男性漫画家

    鈴ノ木ユウ・コウノドリのモデル医者って?井上雄彦との関係や妻と息子についても調査

    2017-10-22 pampkin
    漫画家どっとこむ☆
  • 女性漫画家

    池野恋の顏や結婚が気になる!今現在の作品やときめきトゥナイトはまだ続いているの?

    2017-07-12 besuko
    漫画家どっとこむ☆
  • 宝島社

    永井豪天才漫画家の今現在、年齢は?妻などプロフィールや作品、手塚治虫との関係は?

    2019-02-18 besuko
    漫画家どっとこむ☆
  • 男性漫画家

    鈴ノ木ユウ・コウノドリのモデル医者って?井上雄彦との関係や妻と息子についても調査

    2017-10-22 pampkin
    漫画家どっとこむ☆
  • 女性漫画家

    池野恋の顏や結婚が気になる!今現在の作品やときめきトゥナイトはまだ続いているの?

    2017-07-12 besuko
    漫画家どっとこむ☆
  • 宝島社

    永井豪天才漫画家の今現在、年齢は?妻などプロフィールや作品、手塚治虫との関係は?

    2019-02-18 besuko
    漫画家どっとこむ☆
  • 男性漫画家

    鈴ノ木ユウ・コウノドリのモデル医者って?井上雄彦との関係や妻と息子についても調査

    2017-10-22 pampkin
    漫画家どっとこむ☆
スポンサーリンク

POSTED COMMENT

  1. ろくろく より:
    2023-01-12

    もう50年以上前、中学生の頃から庄司陽子の作品に触れてきましたが、生徒諸君!は特に好きな作品でした。

    最近、LINEまんがで生徒たちが成人してからの作品を見る機会があり当時は全く気にならなかったキャラクターの鼻に違和感を覚えました。

    何年も同じキャラクターを描き続けていれば多少の変化は仕方ないと思いますが、ハッキリ言って下手になっていると感じました。
    どのキャラクターも魅力がなくなっていました。
    鼻の描き方が不自然です。

    作品の中で私が一番好きだった沖田君は亡くなっているので、変顔になったところを見ずに済んだのが唯一有り難いと思いました。

    返信

ろくろく へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ランキング参加中☆

漫画・アニメ ブログランキングへ
お探しの漫画家は?
カテゴリー
おススメの人気記事
  • あだちとか、ノラガミ休載の理由は病気?年齢や性別、顏が気になる!
    あだちとか、ノラガミ休載の理由は病気?年齢や性別、顏が気になる!
  • 紡木たく今現在の活動は?顔や年齢・結婚などwikiプロフィール、チェッカーズとの関係について
    紡木たく今現在の活動は?顔や年齢・結婚などwikiプロフィール、チェッカーズとの関係について
  • 漫☆画太郎の本名や顔が気になる!本気で描いた女の子は上手い!22年ぶりにジャンプ復帰した新作珍ピースが3Pで打ち切り?
    漫☆画太郎の本名や顔が気になる!本気で描いた女の子は上手い!22年ぶりにジャンプ復帰した新作珍ピースが3Pで打ち切り?
  • さとうふみや、今現在は金田一37歳の事件簿を連載中!実は女性漫画家で幸福の科学信者?
    さとうふみや、今現在は金田一37歳の事件簿を連載中!実は女性漫画家で幸福の科学信者?
  • 矢沢あい今現在病気の状態やNANA連載復帰は?彼氏や結婚、年齢や顔などwikiプロフィール
    矢沢あい今現在病気の状態やNANA連載復帰は?彼氏や結婚、年齢や顔などwikiプロフィール

【浦沢直樹の漫勉】に登場した
漫画家のまとめ記事はコチラ!浦沢直樹の漫勉が面白い!小室哲哉と関係がある?年収や結婚などwikiプロフィール

意外にもいるんです!漫画家夫婦
漫画家同志で結婚した夫婦のまとめ!
◇コチラもよく読まれています



おススメの関連記事
  • 和山やま「夢中さ、きみに。」がドラマ化!他の作品や顔・性別も気になる!和山やま「夢中さ、きみに。」がドラマ化!他の作品や顔・性別も気になる!
  • 中村世子の顔や年齢などwiki風プロフィール!男の宝塚?レビュダンはどんな作品?中村世子の顔や年齢などwiki風プロフィール!男の宝塚?レビュダンはどんな作品?
  • 井出智香恵の娘・年齢や漫画作品などプロフィール!GUCCIとコラボアイテムって?井出智香恵の娘・年齢や漫画作品などプロフィール!GUCCIとコラボアイテムって?
  • なま子漫画家の顔や年齢などwiki風プロフィール、ドラマティック・アイロニーなど他の作品は?なま子漫画家の顔や年齢などwiki風プロフィール、ドラマティック・アイロニーなど他の作品は?
  • 朱神宝の読み方は?コーヒー&バニラ漫画作者の顔や年齢などwiki風プロフィール朱神宝の読み方は?コーヒー&バニラ漫画作者の顔や年齢などwiki風プロフィール
  • アルコ・漫画家の顔や年齢などプロフィールは?現在連載中の消えた初恋など作品は?アルコ・漫画家の顔や年齢などプロフィールは?現在連載中の消えた初恋など作品は?
  • 渡辺多恵子の風光るが最終回!ファミリーなど作品と顔・年齢、結婚について渡辺多恵子の風光るが最終回!ファミリーなど作品と顔・年齢、結婚について
  • 鳥飼茜がテレビ・セブンルールに出演!漫画作品や夫・大学などプロフィール鳥飼茜がテレビ・セブンルールに出演!漫画作品や夫・大学などプロフィール
  • 小田ゆうあ、顔や年齢などプロフィールやふれなばおちん作者他の作品は?小田ゆうあ、顔や年齢などプロフィールやふれなばおちん作者他の作品は?
  • 田村由美天才漫画家の年齢や結婚などプロフィールやおススメ作品は?田村由美天才漫画家の年齢や結婚などプロフィールやおススメ作品は?
アーカイブ
  • HOME
  • 女性漫画家
  • 庄司陽子・生徒諸君の結末が気になる!病気して手術?宗教なども調査
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
スポンサードリンク
2016–2025  漫画家どっとこむ☆